top of page
学校法人 高松学園
伊那西高等学校
和顔愛語 ー和やかな顔、美しい言葉ー
在校生・保護者の皆様へ
同窓生の皆様へ
受験生の皆様へ
お問い合わせ
ホーム
学校概要
学校長あいさつ
建学の精神
学校自己評価
卒業生の保護者の言葉
姉妹校
コース案内
普通コース
進学コース
伊那西学習センター
学校生活
学校行事
クラブ活動
海外留学制度
伊那西の制服
進路実績
こころの掲示板
うつくしく生きる
伊那西高校
伊那西高校
パンフレット
© Copyright
受付中
11月15日(土)開催!!
ホーム: ようこそ!
School Life
2025年11月11日
学校行事
報恩講
令和7年度報恩講がお勤めされました。 今年度は、大谷大学教授・木越康先生をお招きし、「現代社会と仏教、そして〈報恩〉」をテーマに法話をいただきました。 高校で「宗教」を学ぶことの意味、そして「言葉には、目に見えるものだけでなく、その背後にある見えないものにも意味がある」ということに、改めて気づかされるひとときとなりました。
2025年11月2日
卓球クラブ
新人戦県大会
学校対抗では2回戦まで快勝し、3回戦で惜しくも敗退しましたが、シングルスでは有賀さんが全国選抜、保坂さんが北信越選抜への出場権を獲得するなど、力強い活躍が光りました。唐澤さんも健闘し、今後の成長が楽しみです。応援ありがとうございました。
2025年11月7日
学校行事
立会演説
来年度生徒会役員の立会演説が行われました。 立候補者たちは、それぞれの思いを胸に、全校生徒の前で堂々と演説を行いました。 演説では、「もっと生徒の声が届く学校にしたい」「行事をみんなで楽しめるように工夫したいといった熱意あふれる言葉が次々と語られました。
2025年10月18日
ソフトボールクラブ
新人戦県大会
準々決勝 本校1-11長野商業 4回コールド 強豪・長野商業高校に完敗。悔しさを胸に、この冬の練習に励み、来春の総体では一矢報いる戦いを目指します。応援ありがとうございました。
2025年11月2日
写真クラブ
長野県高等学校写真展
卒業学年の部では濱口さん・気賀沢さんが優良賞、横井さんが奨励賞を受賞し、有終の美を飾りました。1・2年の部では、宮下さんが奨励賞を受賞し、先輩たちの活躍が大きな刺激となりました。全国大会出場は叶いませんでしたが、努力の成果が実を結んだ意義ある結果となりました。
2025年10月12日
新体操クラブ
新人戦県大会
個人総合では高坂さんが3位、小林さんが4位に入賞。種目別では、ボールで樋沢さんが2位、フープで高坂さんが3位と、それぞれ健闘しました。選手たちはそれぞれの演技に全力を尽くしましたが、結果には悔しさも残る内容となりました。この経験を糧に、さらなる表現力と完成度を追求し、次の舞台では納得のいく演技を目指します。 応援ありがとうございました。
スクールライフ一覧をみる
Information
2025年10月28日
お知らせ
通信機器交換に伴う電話不通のご案内
2025年10月27日
お知らせ
募集要項掲載について
2025年10月7日
お知らせ
オープンスクールについて
2025年9月22日
お知らせ
電話回線復旧のお知らせ
2025年9月22日
お知らせ【緊急】
本校電話不通について
2025年8月7日
お知らせ
8月19日(火)登校日について
お知らせ一覧をみる