Inanishi School Life

2025年3月19日
学校行事
終業式
令和6年度の終業式が行われました。
一年間を振り返り、皆さんにとってどんな年だったでしょうか。4月からは学年が一つ上がり、後輩も入ってきます。これからも、さらに明るく充実した学校生活を送れることを願っています。一年間、お疲れさまでした。

2025年3月19日
高体連表彰
今年度全国大会で活躍したクラブに対して高体連から表彰されました。
新体操クラブ・フェンシング同好会・水泳同好会
来年度の活躍も期待します!!

2025年3月5日
学校行事
卒業証書授与式
第40回卒業証書授与式が執り行われました。
未来に向かって一歩一歩進み続け、皆さんの夢が叶いますように。
成功と幸せを心からお祈りしています。
卒業おめでとうございます!

2025年3月3日
学校行事
送別会
三年生の送別会が行われました。クラス・クラブの在校生がそれぞれ工夫を凝らして三年生への感謝の気持ちを伝えていました。

2025年2月3日
ご寄付のお礼
日本発条株式会社様より
お礼
日本発条株式会社様よりプロジェクター3台・ホワイトボード4台のご寄付をいただきました。深く感謝申し上げます。大切に使用させていただくとともに、日本発条株式会社様のますますのご発展を祈念申し上げます。

2025年1月25日
吹奏楽クラブ
第23回中部日本個人重奏コンテスト 長野県大会
木管二重奏 銀賞
(中村・清水)

2025年1月26日
バスケットボールクラブ
新人戦県大会(決勝)
【準優勝】北信越大会出場決定!(初)
準決勝 本校52-51長野日大
決勝 本校39-124東海大諏訪
南信5位から這い上がり、苦しい戦いが続きましたが、一戦一戦終えるたびに生徒たちの成長を感じました。勝つことよりも負けない気持ちを大事にした結果だと思います。初めての北信越大会では、失敗を恐れず相手に立ち向かっていきたいと思います。
応援ありがとうございました。

2025年1月22日
スケート同好会
全国高校総体
500m 浦田16位 遠藤28位
1000m 浦田 15位 遠藤35位
二名とも力を出し切った良いレースができました。三年生の遠藤にとっては最後の全国総体でした。一年生の浦田はこれからに期待です!
応援ありがとうございました。

2025年1月19日
バスケットボールクラブ
新人戦県大会
ベスト4(準決勝 長野日大1/26)
1回戦 本校58-54篠ノ井
2回戦 本校66-54佐久長聖
準々決勝 本校71-68赤穂
現在の顧問が着任して12年目で初めて県大会ベスト4に残りました。「やっとここまでこれた」と、やや興奮気味に顧問が話してくれました。準決勝は1/26(日)に行います。応援ありがとうございました。準決勝→決勝も応援よろしくお願いします!!

2025年1月18日
学校行事
第2回進学相談説明会
本年度最後の進学相談説明会が実施しました。たくさんの方にご来校いただきました。

2025年1月12日
写真クラブ
第20回長野県高等学校フォトコンテスト
最優秀賞 横井 雫
来年度7月に行われる第49回全国総文祭香川大会に出場予定です。
写真クラブの全国大会出場の狼煙が再びあがりました!!写真のテクニック、感性を磨き上げ、全国大会に向けて頑張ってほしいです。

2025年1月7日
学校行事
始業式
三学期がはじまりました。
まとめの学期とも言われる三学期です。次の学年に上がる1.2年生。次のステージにいく3年生。それぞれが心も身体も成長して新しい年度に向けて準備をしてほしいと思います。